Shimane-JRAT
被災からの“リハビリテーション”を支援する

JAPAN Disaster REHABILITATION
Assistance Team
日本災害リハビリテーション支援協会
島根災害リハビリテーション支援チーム
島根JRAT 災害時人材バンクへの登録を開始しました
JRATの役割・求められる事
災害リハビリテーションの最大の目的は、避難者の早期自立を支援し、早期復興を目指すことです。被災者がいつまでも「してもらう」状態にならないよう、避難所での生活が落ち着いてきたら、食事は自分たちで作る、避難所の掃除や運営を自らできるように促して自立を目指す必要があると感じています。
m3.com地域版「災害時リハビリテーションは地域包括ケアの一部-長崎リハビリテーション病院・栗原正紀氏に聞く
リハビリテーションに携わる専門家の皆さんへ
あなたの専門知識を、誰かの大切な街、大切な人のために。
皆さんが培ってきたリハビリテーションの
専門知識を、誰かの大切な街、大切な人、そして、あなた自身の大切なもののために活用してみませんか?
島根JRATは皆さんの協力をお待ちしています。
